Customize-Menuを設定する
schedule2024.12.16
以下の設定ガイドラインは、Hamburger Menu、Footer Menu、Sitemapに適用されます。
動作について、メニューのコンテナは常に4つの等しい列に分割されています。
各メインメニューがコンテナ内で占める列数を設定できます。
各メインメニューには、メニュー項目またはメニュー項目のグループを含めることができます。
例:以下の図のような基本的なメニューを設定したい場合
このメニューでは、2つのメインメニューが設定されます。各メインメニューは2列ずつ占め、レベル1のサブメニューを含みます。
- 管理画面 ▶ 外観 ▶ メニュー ▶ Customize-Menuを選択 ▶ 選択
- columnメインメニューを追加します(これはサブメニューの一覧を含むセクションです)。
- このメインメニューがコンテナ内で占める列数を設定します。
- 表示したいサブメニューをメインメニューにドラッグ&ドロップしてください。
結果
比率を1:3に分けたい場合は、
最初のメインメニューの列数を1に、2番目のメインメニューの列数を3に設定してください。またはその逆に設定してください。
結果
列数を「full」に設定した場合、そのメインメニューは4列すべてを占有します。
1行内のメインメニューの合計列数が4を超えた場合、その行の最後のメインメニューは次の行に移動します。
高度な設定content_copycheck_circle
サブメニューのグループ分け
例えば、次のようにサブメインメニューを分けたい場合:
- 管理画面 ▶ 外観 ▶ メニュー ▶ Customize-Menuを選択 ▶ 選択
- columnメインメニューを追加します(これはサブメニューの一覧を含むセクションです)。
- このメインメニューがコンテナ内で占める列数を設定します。
- サブメニューレベル1を追加します。
- サブメニューレベル2を追加します。
- 表示したいサブメニューレベル2をサブメニューレベル1にドラッグ&ドロップします。
結果
複数のメインメニューを同時に追加でき、さまざまなレイアウトを作成することができます。
メニューのスタイルを設定することができます。content_copycheck_circle
(Hamburger Menu、Sitemap) と (Footer Menu) はそれぞれ個別にスタイルを設定できます。
Default
初期のデザインに基づくデフォルト設定です。